気ままマン

高卒から仕事を5回辞めたいっしーが自由に生きるため思ったこと、実践していることを書いていきます。適当なこともよく書きます。つまり自由に記事書きます(笑。

「できるかできないか」なんて考えるだけ無駄

f:id:isshississhisshi:20161211230849j:plain

 

どーも、いっしーです。

 

なにかするときに「できるかできないか」を先に考えて結局やらないことってありますよね。

 

僕もそうでした。

 

でも「できるかできないか」を考えるのって無駄なことなんですよね。

 

やったこと無いことをいくら考えても「できるかできないか」なんてわからない

やったことがないのにできるかどうか考えても全く想像つかないんですよね。

 

そして考えたときに、できなかったときのリスクを考えて結果的にやらずに終わってしまうことが多いです。

 

それに失敗するかどうかもやってみなきゃわからないですよね。

 

そもそも、できるかできないか考えているときって無意識にやらない理由を考えているんですよね。

 やらない理由を正当化して自分に言い聞かせて諦めるために考えているんです。

 

やりたいことがあるのにやらない理由を探す意味がないですよね。

 

結局は「やるかやらないか」

結局は「できるかできないか」じゃなくて「やるかやらないか」なんです。

 

やりたいことがあるなら考える前に行動です。

迷ったらやったほうがいいです。

 

実際「やるか」「やらないか」どちらかを選ぶとき、大抵の人はやらないを選んでしまうんですよね。

でもやらなかった時は、成功してたかもしれない可能性を潰してしまっています。

 

だったらやってみた方が僅かでも可能性があるのでやったほうがいいです。

それで失敗したら失敗したで後悔はないはずです。

 

だってやりたかったことに向かって頑張ったんですから。

 

もしやらなかったら「あの時やってみればよかった」と絶対後悔してしまいます。

 

 

「できるかできないか」はやったあとわかることで、

まずは「やるかやらないか」を考えるべきです。

 

そして、ほんとにやりたいことならばそれは絶対にやった方がいいです。

 

「やるかやらないか」は過程で

「できるかできないか」は結果です。