気ままマン

高卒から仕事を5回辞めたいっしーが自由に生きるため思ったこと、実践していることを書いていきます。適当なこともよく書きます。つまり自由に記事書きます(笑。

将来やりたいことが無い人はとりあえず就職してみるといい

f:id:isshississhisshi:20170116043611j:plain

 

どーも、いっしーです。

 

就職を間近にしても就きたい職業や、やりたいことが無い人は多いと思います。

僕もそうでした。

 

学生のときは将来医者になりたいとかスポーツ選手になりたいとか、そういう夢がなかったですし、就きたい職業もなかったです。

 

ものを作ったり直したりするのが好きというだけで高校も決めましたし、全く将来に繋がるようなことはしてこなかったです。

 

そんな将来やりたいことが無い人は、とりあえず就職してみるといいです。

 

就職すると自分がどういう風に働きたいのかがわかる

就職する際は、もちろんちょっと興味がある仕事や好きなことができる職業に就くのがいいですが、それでもやっぱり違うな~ってことがあります。

 

1.好きなことなんだけど仕事にするのは違う

2.興味があったけど実際働いてみると全然しっくりこない

3.仕事は好きなんだけど会社に雇われるっていうのが自分に合わない

4.肉体労働ってこんなにきついんだ

 

職業によって自分の思っていたのと違うってことはよくあります。

 

でもそれがわかれば自分がどういう風に働きたいのかわかりますよね。

 

1だったら好きなことは趣味としてやって仕事を通じて自分が楽しいと思ったことを仕事にすればいいです。

2も1と一緒で、仕事を通じて楽しいと思ったことを仕事にすればいいです。

3だったらとりあえず仕事をしっかりと覚えて人脈もつくって独立するのがいいです。

4だったら肉体労働がすごく嫌いなことがわかったので座ってできる仕事だったり営業などをすればいいです。

 

このように一度働いてみると自分がどういう風に働きたいのかがわかるようになります。

 

そして本当に将来やりたいことって言うのは働きながら見つければいいです。

 

やりたいことを仕事にできている人はすごく少ない

でも実際にやりたいことを仕事にしている人ってすごく少ないですよね。

 

それってとりあえず就職してみたらいい職場で、それなりの給料もらっておいしいもの食べて、休日は好きなことやる。

それで満足しているからです。

 

適当に就職しても満足することもありますし、働いてみてその仕事が好きになることもあります。

 

とりあえずで就職して長く働いているうちにその仕事が好きになったらそれは幸せなことですよね。

 

やりたいことがないならまずは悩むより行動です。

人間働かないと食っていけないですし。

 

僕は3回転職してやっと自分がやりたいことを見つけた。

僕は効率が悪くバカなので3回転職してやっと自分に合った働き方や、やりたいことを見つけました。

 

とりあえず仕事内容や会社が合わなかったら転職って感じでしたww

 

もちろん仕事内容は好きで充実している会社もありましたが、その会社で僕は自分の仕事のやりかたに口出しされるのと、会社に自分の時間が割かれるのがすごく嫌いなことがわかり、「会社に雇われず時間も自由に使える仕事ってなんだろう」と思って調べて出会ったのがブログでした。

 

結果今はブログで稼ぐために頑張っていますww

 

僕のやりたいことは生涯を通して色々なところに行くことなんですが、これも前職が北海道の色々なところに行くような仕事で、それがすごく楽しかったので僕のやりたいことになりました。

 

結構就職してみて自分がどうしたいのかが分かることって多いので、やりたいことが無い人はとりあえず就職してみるといいです。